塗装や張替工事
外壁工事
築年数が浅くても外壁の劣化が起きているケースがたくさんあります
外壁の劣化と築年数は関係ありません
上記のような症状がすでに出ているのであれば、「うちはまだ建ててからそんなに経ってないし」って思っていても
実は問題だらけだったっていうことはよくあります。
塗装だけで済んだはずが、外壁の張り替えまでしないといけないとなると、金額が全然違ってきます。
唖然としてしまうお客様も見てきて、もっと早くに出会っていればと心苦しい時もありました。
そういったことを減らすために、お時間作って、一度点検をしてみてください。
塗装や張替工事
屋根工事
このような症状出ていませんか?
色褪せ
紫外線で塗料が破壊されている状態
昔と比べて色がくすんできたなと思ったら、塗装が薄くなってきているということ。
太陽の熱や紫外線、鳥のフンがダメージとなって、塗装が徐々にはがれていきます。
塗装が完全にはがれて、屋根にダメージが入ってからだと費用も全然変わってしまうので
お早目にご点検をおススメします。
苔・カビ
塗膜が薄くなっていると苔が生えやすくなります
苔やカビがあるとすぐに塗装や張り替えが必要なるかというそうではありません。
家の北側の屋根には苔が生えやすいということもあります。とはいっても、塗膜がしっかり張ってあれば苔が生えたりはしないので
一度点検をしてもらう方がいいかと思います。
まだ大丈夫ということであれば、苔の掃除だけで終わる場合もありますのでお気軽にお問合せ頂ければと思います。
塗料のはがれ
屋根を守るものがなくなっている状態
紫外線や太陽の熱が直接屋根に当たり、すぐに屋根が劣化していってしまいます。
屋根が劣化すると屋根の中に水が浸入したり、雨漏りの原因にもなってしまうので、
点検をおススメします。
屋根は家の中で最も高い所、登るわけにはいかない部分
自分では見えないからこそ定期点検を!
隣の家から自宅の屋根が見えればいいですが、そんなお宅はほとんどありませんよね。
ドローンや延ばし棒つきのカメラでも持っていれば、ご自身で点検も可能ですが
お忙しい中、せっかく時間を作るなら、プロにおまかせしてみませんか?
正確に診断して、今あなたの家に必要な処置をお伝えいたします。
水回りの防水工事・浴槽工事など
漏水調査
これらの調査から修復工事まで、お客様のご要望に合わせてご提案させて頂き、水回りの問題を一緒に解決していきましょう。
クロスやフローリングの張替など
室内工事
基礎のクラック修復
基礎工事